Medical
診療案内
Medical
診療案内
当院の審美修復治療は、患者様がいつまでも美しい口元と、輝かしい歯、失ってしまった歯のかみ合わせの回復を目指せるようサポートします。きれいな微笑みは美しい歯によって作られます。そして、よく噛めることは、生活の質、健康にもつながります。
当院ではより美しく患者様のご希望に沿ったクラウン(被せる歯)をご提供するために、歯科技工士の立会いのもとで写真撮影を行い、色や形をご相談させていただきながら治療を進めさせていきます。
外側はセラミック(陶材)でできており、内側はジルコニアを使用しています。透明度があり、歯の先端が光に透けて見えるため、ご自身の歯と同じように美しく光り輝く歯をご提供できます。
ジルコニアは、外側も内側もホワイトメタルと称されています。金属を使用しないので金属アレルギーの心配もなく、汚れのつきにくい材質です。金属ではないのにもかかわらず、以下の特徴があります。
当院では、ジルコニアクラウンを作製する際、口腔内スキャナーなどのデジタル機能を使用しています。
そのため、患者様に従来の型取りの苦痛を感じさせることなく、スピーディーに精密なクラウンを作製することが可能です。
smile design
ホワイトニングは、歯の表面を削ったり溶かしたりするのではなく、ホワイトニング材の成分が着色物質を分解することによって、透明度が上がり自然な白さを実感できます。
歯科医院で行う着色とりは、歯の表面の汚れを取り除くこと。一方ホワイトニングは歯そのものの色を明るくすることとお考えください。
当院では、自宅でできる「ホームホワイトニング」をご提供しています。
お手軽に始められるように、以下の費用でお受けしています。
上・下顎 | 16,200円(税込) |
---|
美しい笑顔の中に見える、自然に白く輝く歯はとても魅力的です。普段何気なく鏡を見たときに、「なんだか歯の色が変わってきてしまった」と気が付かれる方も多いでしょう。美しい歯はあなたのイメージをアップさせ、対人関係の向上にもつながります。
挙式や就職面接を控えている方
同窓会やイベントに参加予定の方
審美修復治療前の方
1
口腔全体の検査・適応症の診査
虫歯や歯周病などがないか検査し、ホワイトニングが可能か確認します。
2
型とり
歯型を取り、患者様にフィットする専用のマウストレーを作成します。
3
歯の色の診査、使用手順の説明
専用のホワイトニングジェルと使用方法について説明します。
4
歯磨き後、トレーにジェルを注入
トレーにホワイトニングジェルを適量入れ、指示通りに装着します。
5
歯にセット
1回20分から2時間、期間は2週間を目安にご使用ください。
6
終了後
トレーをはずして、お口を十分にすすいでください。トレーは歯ブラシを使って水洗いし、水分を拭きとってからケースに保管します。
煙草のヤニなどで黒ずんでしまった歯肉。その原因はメラニン色素の沈着によるものです。
当医院ではレーザーを用いたメラニン色素除去を行っています。(局所麻酔も行います)
通院回数 | 1〜3回程度 |
---|---|
1回の治療時間 | 15〜20分 |
費用 | 上顎、下顎それぞれ、1回3,240円(税込) |